2年契約でケータイの見直し時期がきました。
現在はauを使用してます。
田舎に住んでますと都会のようなNMPでキャッシュバック!みたいなのは現在はありません。
それでもソフトバンクだと少しあるのですが、端末代金0円とかがないので、結局お金が掛かります。
以前は2年おきに乗り換えて、スマホを無料でゲットし、さらにキャッシュバックでおこずかい!だったのですが。
国の横やりで今のような状態になってしまいましたね。
国は何をしてくれたのか!と思いますね。
詳しく調べれば以前のほうがお得だったのに。
詳しく調べずに契約する人が損するのは資本主義では当たり前なのに。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
なら、いっそ乗り換えせずにauでいようかと思ったのですが、機種変更が高い。
au自体には何の不満もありませんでした。
電波状況もいいし、月額もやすいし。
でも、ドコモだと機種変更もNMPも同額で機種変更できるのに。
ここでauに不満が生まれてきましたね。
auの弱点はsim差し替えて他のsimフリーの携帯に簡単に変更できないことです。
この点、ドコモとソフトバンクはsimを自由に入れ替えて使えるのでありがたい。
ですので、この2年縛りの終わる時期にドコモに乗り換えようと考えたのです。
しかし、高い。
現在のプランは私が月800円程度、妻と子供が1000円程度。
合計で3000円くらいです。
これをドコモに乗り換えると3500円くらいになる。
乗り換えて月額500円程度高くなるのは・・・
しかもナンバーポータビリティを利用するということは5000円程度手数料に飛ぶわけです。
それだけ支払って、手間も掛けて旨みがないのも厭だなぁと感じてます。
ソフトバンクを考慮してなかった理由は電波。
4年前はソフトバンクでしたが、電波が悪く、家の中だと途切れまくりでした。
庭に出ると話しできるのですが、夏や冬は地獄でした。
室内に引き込んで使うアンテナも取りつけてもらったのですが、無駄でした。
そんなわけでソフトバンクだけは2度使わない!と決め込んでいたのですが、金額を考えると・・・
問題は電波なので、ちょっと相談に行ってきます。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
0 件のコメント:
コメントを投稿