テリオスキッドのフロアマットを購入しました。
ヤフオクで購入したテリオスキッドですが、フロアマットがなんと日産のセドリックの汚ーいのが乗っていました。
なんと、汚い!と嫌な気分を味わったのですが、フロントのフロアマットをめくるとその下のカーペットはピカピカでした。
本当、ちょっと、中古車に見ないくらいキレイでした。
なので、取り敢えずの為に載せた古いフロアマットだったのでしょう。
リアのフロアマットの方はどうなっているかというと、ダイソーで売っているペラペラのものが載っていました。
これも取り敢えず載せたって感じでしょうか?
後部座席は狭いので利用頻度は少ないかも知れないのですが、無しという訳には行きません。
かといって、ダイソーのペラペラだと、本来の役目を果たすことができません。
ちょっと子供を乗せたら、すぐに足で引っ掛けて捲れてしまっていましたから。
で、フロアマット1台分は専用品を購入しようと思ったのですが、値段が高い。
もちろん、5000円ほど出せばあるにはあるのですが、割と薄い。
なので、満足度と価格が釣り合っていません。
中古も探したのですが、良いものは見つかりませんでした。
かといって、フロアマットに1万円とか払う気にはならないので、フロントのフロアマットをロードスターで使用してのをあてがってみました。

思いの外、フィットしました。
色合いは今ひとつですが、恥ずかしいということもない。
リアはどうしようかと、スーパーオートバックに行くとちょうど処分セールの中にリア用フロアマットがありました。

1,500円のフロアマットが半額。
魅せるレザーって意味不明ですが・・・
レザーじゃないですし。
さっそく、テリオスキッドに載せてみました。

少し小ぶりですが、なかなかのフィット感です。
もう少し、大きいと良かったのですが、大き過ぎるよりはいいということで納得しておきます。
縁取りの青色というか変な水色がいまいちですが、値段の割にしっかりしているので、品質的には満足してます。
裏側は起毛のようになっていて、車内で滑らないのでいい感じです。

フロアカーペットは青色なので、色合いは同系色なので、まぁいいのですが、そうすると、フロントの赤色系のフロアマットとのバランスは悪いのですが、まぁ仕方ないですね。
また、処分セールなんかで、同じタイプのフロアマットのフロント用が見つかれば購入しようと思います。
また、このリア用のフロアマットは立体的に作ってあるので、ドロ汚れなんかを外に出さないようになっているので、キレイな車内の維持が期待できそうで、ちょっと嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿