デルタのエアコンファンモーター交換

2007/12/17

デルタインテグラーレ8V

t f B! P L

先日購入した本田ビート用の中古のファンモーターをデルタに取りつけました。


ファンレジスターはこの位置に設置しました。(若干純正より大きいので干渉するため)


レジスターの端子は形状が違うため、そのまま着けるとショートするのでビニールテープで絶縁している。


ファンを止めるのにカー用品店でステーを購入。適当な長さにカットして純正をとめていたネジで留めて固定した。手で動かすと、ファンが滑るのでステーの裏に滑り止めのゴムを張り付ける予定。


今回使用したビート用のレジスター。セメントレジスターなので、焼き切れる心配はないと思う。

同じように困っている方があれば、質問下さい。自己責任に置いて作業される方にはお答えします。
スポンサーリンク


このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

【テリオスキッド】中古スタッドレスタイヤ&ホイール購入

2022/1/09作成 2025/1/11更新追記 冬本番なので、スタッドレスタイヤを捜していましたが、ハンコックっていう韓国タイヤなら割と安いのでポチりかけたのですが、ヤフオク!で安い中古スタッドレスタイヤ&ホイールを発見しましたので、購入しました。 ヤフオク!で無事に開始価格...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ