X01HTでSDHC4GBを使用していたが、X01Tで使えなくて困っていた。
W03なんかで使えるという777とかもことごとくダメで、諦めて1GBのマイクロSDを使っていた。
所が昨日、たまたまネットで見付けた(別件でネットを徘徊していたのだけど)
Toshiba OEM SDHC Driver
が使えそうだ。
今のところ、サスペンドしてもSDHCを見失わないのでお勧めですね。
必要な方はグーグルで探してくださいな。
スポンサーリンク
車とロードバイクとスーパーカブや趣味の登山やキャンプについてのブログです。Amazon楽天のアソシエイトとして収益を得ております。
ピアジオCiao燃料コック交換レポート|ベッキオ日記の簡易レストア記録 ピアジオCiaoの簡易レストア、今回は 燃料コックの交換 です。 古い原付を触ると、小さな部品ひとつ直すだけでも新しい発見があります。 今回もその記録を残します。 なぜ燃料コックを交換したのか 元...
ベッキオ日記
0 件のコメント:
コメントを投稿