オイルチェンジャー

2015年2月14日土曜日

ビート PP1

t f B! P L

ビートのオイル交換を楽にしたくて、オイルチェンジャーを使ってます。
こういうのを買うときに一番気になるのが、自分の車に使えるかどうか。
僕が使っているこいつは、アマゾンでも楽天でも売っているので、知ってる人は多いと思います。
これ、ビートで使えます。しかし、プジョー1007には使えませんでした。
本当はプジョーに使いたかったんですが、残念。
ビートで使うのは、説明書通りなので何も難しいことはありません。
ビートの下に潜る必要がないので、オススメです。
ちなみに、オイルは20リットル缶で購入しているので、このチェンジャーで吸い出して、画像にあるようにオイルジョッキの先を付けてビートに新しいオイルを入れています。
14234569865671.jpg
スポンサードリンク


このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

ランチア・デルタ 2004年の車検点検修理代の明細

片付けていたら16年に受けたLANCIAデルタの車検の請求書が出てきた。 すっかり、なくしてしまっていたと思っていたのでこの機会に記録に残そうと(そしてネットでいつでも見れるようにと)してみた。 今見直すと、当時はこんなもんだろうと思っていたのが不思議なくらい酷いですね。 車検点...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ