ビートのショックオーバーホール

2015年2月8日日曜日

ビート PP1

t f B! P L

ビートのショックはショーワ製です。

年式が古い割には、殆どのビートはショックがスカスカってことはないかと思います。

僕の場合は、酷い段差で底突きがあるほかは、満足してました。

とはいえ、オーバーホールまたはショック交換している人も多いと思います。

個人的にはいいものだと思いますが、ワインディングまでで、サーキットには向かないのではないかと。

さて、オーバーホールと車外品とどちらをチョイスするかは好みですが、僕はohをしました。

ショップは、アイサイという所です。ネットで調べて、メールでやりとり銀行振込3万円程度でした。

本当はKONIにしたかったのですが、新品がなく、中古もあまり出回らないため見送りました。

以前に乗っていた車にコニを使用していましたが、凄くよかったので…

さて、オーバーホール後の感想ですが、別に感動もなく、乗り味も殆ど変化なく。

酷い段差での底突きがなくなったので、当初の目的は果たせたのですが。

ちなみに、オイルを固めに代えて、スポーツ仕様にしてもらってますが、乗り味が硬いだけで、コーナーリングの旋回フィールには変化なしです。

あまり硬い足だとボデーがヤレるきくので、この足でいいと思ってますが、フィールを変えたい人にはオーバーホールはおすすめしません。

ちなみに、アイサイさんは、簡単にですが、塗装してくれるのでオススメです。

14234354920884.jpg

14234354862493.jpg

スポンサードリンク

style=”display:inline-block;width:728px;height:90px”

data-ad-client=”ca-pub-7932699324228307″

data-ad-slot=”3172956674″>

もし、いま足まわり交換相談されたら、コニの中古購入オーバーホールをすすめると思います。

このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

ランチア・デルタ 2004年の車検点検修理代の明細

片付けていたら16年に受けたLANCIAデルタの車検の請求書が出てきた。 すっかり、なくしてしまっていたと思っていたのでこの機会に記録に残そうと(そしてネットでいつでも見れるようにと)してみた。 今見直すと、当時はこんなもんだろうと思っていたのが不思議なくらい酷いですね。 車検点...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ