スーパーカブカスタムを貰った。

2007/10/01

スーパーカブ C50CMN

t f B! P L

祖父がずっと乗っていたカブを譲ってもらった。

祖父はカブを降りた。ずっと乗っていたが、歳をとって耳も遠くなったので、もう乗るのは危ないと思っていたのでよかったとは思うけど、ずっと乗ってきたバイクを降りてもう乗れないっていうのは淋しいだろうなと思う。

オドメーターは28521kmを指している。

カブに興味がなかったので知らないことだらけ。色々調べてみると、カブにも色々あるみたい。

祖父のカブはカスタムというやつで一般的ではないらしい。ヘッドライトが角目なのでおやじ臭いらしい。でも、セルは標準装備だし、4速だ。(普通はセルはオプション、ギヤは3速)。燃料計もメーター内に付いているし、ウィンカーも音がなるので解りやすい。これから少しカスタムする予定。

カラーは好きな青系なので最高だ。

そして3日がちょうど誕生日。niceなプレゼントになった。
スポンサーリンク


このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

「ピアジオCiaoの燃料コック交換手順と注意点|簡易レストア記録」

ピアジオCiao燃料コック交換レポート|ベッキオ日記の簡易レストア記録 ピアジオCiaoの簡易レストア、今回は 燃料コックの交換 です。 古い原付を触ると、小さな部品ひとつ直すだけでも新しい発見があります。 今回もその記録を残します。 なぜ燃料コックを交換したのか 元...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ