暫く山に登っていないので、トレーニングを兼ねて、徳島市の中津峰山に登りました。
ここは山頂そばまで車で行くこともできますが、山の中を歩いていくのも気持ちいいです。
しかも、徳島市内なのでアクセスもいいので登山客は割と多めです。
コースは片道2時間半くらいで、最初はなだらかで山頂が近づくにつれて急騰になります。
コース上に難しい所はないので、体力のある人なら登れると思います。
山頂の神社。山の中から急に現れるのでなかなか恰好いいんですが、こればっかりは実際に登らないとわからない醍醐味があります。
この日は暖かくて、雪も完全に溶けてしまっていました。
ネットによると2/2は道中に雪があったようなので残念でした。
しばらく歩くと展望が良くなってきて、こんな感じで見ることができるスポットが沢山あります。
スポンサーリンク
比較的緩やかな登山道を進んでいくと舗装道路に一度出ます。
舗装道路にでると出会えるアンジェロ岩
ま、もちろん、実際にはアンジェロではありません。
そして、大汗をかいて、たどりつく、鉄塔。
鉄塔で暮らしている男は見つかりません。
ここの鉄塔からの眺めはいいです。
小さく、徳島動物園の観覧車が見えます。
ここまでで引き返してもいいかなぁといつも思います。
トレーニングなので、いつでも引き返すことが出来るので。
でも、今回は山頂を目指します。
体のトレーニングもありますが、冬用ブーツの慣らしも兼ねています。
普段は軽い夏用の登山靴なので、冬用の登山靴はとても重くて、固くて、足が痛くなります。
靴はこれ ハンワグです。
インソールを入れ替えるのをしてなくて、もともとついていたペラペラのなので余計に痛いです。
ちなみに愛用のインソールはショックドクターです。
ずんずん山の中を進んでいくと、完全に森の中
頭上を見ると小鳥が。
人に慣れているのか、警戒心がないのか、すごく近いのに全く逃げません。
いよいよ山頂です。
石垣の門の向こうには神社が
山頂は10℃を超えていました。
遅い時間に登ったので他に人はなく、のんびりしてしまいました。
スポンサーリンク
このブログを検索
ラベル
- DIY
- MAKE HOME
- mont-bell
- na8c
- PP1
- Tein
- TERZO
- Uncategorized
- USB電源
- wena3
- X01HT
- アイシス
- オイルエレメント
- オイルチェンジャー
- オイルフィルター
- オイル交換
- オススメスポット
- オルタネーター
- お出掛け
- ガジェット
- カラーエボリューション
- キャンプ
- クスコ
- クロノスドーム
- シガーソケット
- スーパーカブ
- スーパーカブ C50CMN
- スーパー林道
- スーリー
- スパイク
- スマートキー
- ソフト99
- ダッシュボードマット
- テイン
- デジモノ
- テリオスキッド
- デルタインテグラーレ8V
- テント
- ナルゲンボトル
- バイク
- ビート
- ビート PP1
- プラチナ
- プレーリージョイ
- ボンネットクリアハゲ
- ミッションオイル交換
- モビスパ
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ユーノス
- ユーノスロードスター
- リモコンキー
- ルーフキャリア
- ロードスター
- ロードバイク
- ワイパー交換
- 映画
- 英会話
- 音楽
- 行政書士試験
- 香川の公園
- 雑文
- 四国の紅葉
- 車高調
- 色ハゲ
- 登山
- 徳島の紅葉
- 徳島の高校受験
- 読書
- 読書感想文
- 未分類
- 腕時計
このブログを検索
ラベル
- ビート
- ユーノスロードスター
- オススメスポット
- スーパーカブ
- 未分類
- お出掛け
- 登山
- ロードバイク
- Uncategorized
- キャンプ
- テリオスキッド
- ガジェット
- デルタインテグラーレ8V
- MAKE HOME
- スーパーカブ C50CMN
- アイシス
- デジモノ
- プレーリージョイ
- ロードスター
- モビスパ
- 徳島の紅葉
- 行政書士試験
- 腕時計
- PP1
- X01HT
- モビリオスパイク
- ユーノス
- 徳島の高校受験
- 映画
- 読書感想文
- 雑文
- DIY
- TERZO
- Tein
- USB電源
- mont-bell
- na8c
- wena3
- オイルエレメント
- オイルチェンジャー
- オイルフィルター
- オイル交換
- オルタネーター
- カラーエボリューション
- クスコ
- クロノスドーム
- シガーソケット
- スパイク
- スマートキー
- スーパー林道
- スーリー
- ソフト99
- ダッシュボードマット
- テイン
- テント
- ナルゲンボトル
- バイク
- ビート PP1
- プラチナ
- ボンネットクリアハゲ
- ミッションオイル交換
- モビリオ
- リモコンキー
- ルーフキャリア
- ワイパー交換
- 四国の紅葉
- 色ハゲ
- 英会話
- 読書
- 車高調
- 音楽
- 香川の公園
-
ロードバイクで前々から走りたかった南阿波サンラインを走って来ました! 家から直接行ける距離なんですが根性なしなので、現地まで車で行ってきました。 南阿波サンラインだけだと少し物足りないので由岐にある海水浴場「田井の浜」からスタートして、日和佐を抜けて阿波サンラインへ向かうコースを...
-
ロードバイクで徳島市内近辺で紅葉を巡るコースを考えて走ってみました。の後編です。 よろしくお願いします。 【紅葉周遊コース佐那河内神山徳島市内】 コースの概略 佐那河内ファミリーマート ~ 府能隧道 ~ 立見峠 ~ 獄門峠 ~ しらさぎ台の溜め池 ~ 晒屋橋 ~中華そば ほずみ ...
-
鞄を新しくしたら、あらら、今までのホムセンボックスには収まらなくなりましたー。 なので、新しいリアボックスが欲しい! 新しい鞄のサイズは高さは28cmくらい、幅は43cmくらい、マチは16cmくらいなので、それが収まるのが必要です。 ところが、全然ないです。このサイズに丁度良い...
自己紹介
- ベッキオ
- スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)
テン泊登山の装備
初めてテン泊登山に行ったのですが、テン泊登山そのものよりも準備に悩まされたので、自分の装備を書いてみようと思います。 まず、ザックですが、手元に35リットルのグレゴリーのザックがあるだけですので、これに何とか装備を収めていきました。 そもそも、35リットルのザックで、テン泊出来...

0 件のコメント:
コメントを投稿