キャンプクッカーでラーメンを

2016/04/11

キャンプ

t f B! P L

キャンプクッカー選びは難しいですね。
でも買わないと使えないのでとりあえずで購入したホームセンターのをかれこれ20年つかってます。
全てアルミ製で、小さな鍋・フライパン・大きな鍋・150cc程度のコップ・カレー皿(コップと皿は4つずつ)のセットで確か3000円しなかったように思います。
アルミの鍋やフライパンは体に悪いと言われていますが、年に数回のキャンプで使用するだけなので、殆ど悪影響はないんじゃないかなぁと思っています。
日常で使うならアルミよりステンレスがおすすめ。
買ってしまうと取りあえず不満はあるものの使えなくもないしで20年。独身の頃から家族4人になる今まで十分でもう買い替える必要はないかなぁと思います。
今買い揃えるとしたらこのセットを選ぶかなぁ

僕には安物のアルミクッカーがあるので上のは買いませんが、それでも欲しいアイテムがこれです。
これに袋麺をいれてバイクで河原へGO!

UNIFLAME(ユニフレーム)山クッカー角型 1 《667712》

UNIFLAME(ユニフレーム)山クッカー角型 1 《667712》

  • 出版社/メーカー: UNIFLAME
  • メディア: その他

バカが!てくらい高い!!
で、代替案がこちら

まぁまぁ安い。
でもラーメン作るだけなら本当は要らないんだけど、袋めんをクッカーに収納して、カブで河原へ出かけて、ラーメン作りたいんだよね。
一回やれば満足して飽きそうなんで未だに購入に至らず。
スポンサーリンク


このブログを検索

このブログを検索

自己紹介

スポーツカーが好きで、いつの頃からロードバイクにも乗るようになり、スーパーカブも好きになったので、乗り物が移動が好きなのです。 あとは、登山も好きですが、スポーツは子供の頃から嫌いなので、やっぱり移動が好きなのでしょう(笑)

【テリオスキッド】中古スタッドレスタイヤ&ホイール購入

2022/1/09作成 2025/1/11更新追記 冬本番なので、スタッドレスタイヤを捜していましたが、ハンコックっていう韓国タイヤなら割と安いのでポチりかけたのですが、ヤフオク!で安い中古スタッドレスタイヤ&ホイールを発見しましたので、購入しました。 ヤフオク!で無事に開始価格...

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ